FOLLOW US

サービスに関するお問い合わせ、
資料ダウンロードはこちら

RENEWABLE ENERGY

再生可能エネルギー

太陽光発電(メガソーラー)/風力発電(ウィンドファーム)/
系統用蓄電池/ソーラーパネル・蓄電池(家庭・住宅用)/
ソーラーパネル・蓄電池(公共・産業用)

再生可能エネルギー

ニーズ

事業者さま、
こんなご要望は
ございませんか?

  • 太陽光発電(メガソーラー)、風力発電(ウィンドファーム)、系統用蓄電池の建設工事、保守をお願いしたい。

  • 太陽光発電所、風力発電所、系統用蓄電所を建設するにあたり、一貫して引き受け可能なEPC事業者を探している。

  • 建設工事だけではなく、用地の選定、調査、関係者との交渉、法令対応、補助金、助成金の申請業務をサポートしてほしい。

  • 家庭・住宅用(個人向け)、公共・産業用(企業向け)のソーラーパネル・蓄電池の設置工事をお願いしたい。

特長

太陽光発電所、風力発電所、系統用蓄電所の建設から、
個人向け、企業向けのソーラーパネル、
蓄電池の設置工事にわたって、用地の選定から、工事、保守まで
一気通貫で対応いたします。

01

用地の選定から工事、調査交渉、各種法令の手続き、保守まで対応

バディネットは、設計、調達、建設まで対応可能なEPC企業です。
排水計画や測量から、地盤改良、伐採・伐根、切土・盛土などの造成工事、性能・コストを重視した機器の選定、建設まで自社で対応可能な体制を保有しております。
地域社会の関係者との合意形成を図るために災害のリスクや環境保全を考慮した土地を選定から、接続検討の申請や事業計画の認定申請に必要な書類の手配、作成をはじめ、補助金、助成金の活用までご支援可能です。
運用開始後の機器部品の異常確認など、保守メンテナンスまでお任せください。

用地の選定から工事、調査交渉、各種法令の手続き、保守まで対応

02

高圧・特高の再生可能エネルギー設備に対応可能

キュービクル(変圧器)の設置が必要となる高圧連系から特別高圧連系まで、高圧・特高の太陽光発電所、風力発電所、系統用蓄電所などの再生可能エネルギー設備建設のご要望にお応え可能です。
これまでの実績で培った経験とノウハウを活用し、再生可能エネルギー設備の最適な設計を実現いたします。

高圧・特高の再生可能エネルギー設備に対応可能

03

個人・企業向けのソーラーパネル・蓄電池も対応

東京都で新築住宅への太陽光発電設備の設置を義務づける制度がスタートするなど再生可能エネルギーの需要は年々高まっております。
個人・家庭用から、オフィスや工事の産業用まで多種多様なソーラーパネルをはじめ併用が求められることの多い蓄電池の設置工事も対応可能です。

個人・企業向けのソーラーパネル・蓄電池も対応

サービス

01

太陽光発電
(メガソーラー) 

太陽光発電(メガソーラー) 

太陽光発電所建設

条件を満たした最適な設置場所の選定やご提案、申請対応を含めたコンサルティングから、大規模な伐開、造成工事や基礎工事、設置工事までを一貫して行います。

・建設の流れ

用地の選定→システム設計→接続検討申請→調査設計→各種法令対応→周辺環境や住民の方との調整→施工→保守

02

風力発電
(ウィンドファーム)

風力発電(ウィンドファーム)

風力発電所建設

夜間でも発電できる風力発電は、高さ80mを超える大型なものから、高さ30mまでの小型なもの、洋上で発電するものまで様々なタイプがあります。 効率的な設置用地の選定、提案から、地質調査を基にした基礎構造検討、施工までを一貫して行います。

・建設の流れ

用地の選定→システム設計→接続検討申請→調査設計→各種法令対応→周辺環境や住民の方との調整→施工→保守

03

系統用蓄電池

系統用蓄電池

系統用蓄電地の蓄電所建設

太陽光発電や風力発電によって、生成された電力を蓄電し、電力の安定供給を実現する系統用蓄電池について、補助金を活用した導入から設置、保守管理まで対応いたします。

・建設の流れ

用地の選定→システム設計→接続検討申請→調査設計→各種法令対応→周辺環境や住民の方との調整→施工→保守

04

ソーラーパネル・蓄電池
(家庭・住宅用)

ソーラーパネル・蓄電池(家庭・住宅用)

個人向け
発電・蓄電設備の導入

現地の調査から申請などの含めたコンサルティング業務をはじめ、蓄電池を配置するための基礎工事から、ソーラーパネルやパワーコンディショナの取り付けまでワンストップで対応します。

・設置導入の流れ

現地調査→システム設計→調査設計→各種法令対応→施工→保守

05

ソーラーパネル・蓄電池
(公共・産業用)

ソーラーパネル・蓄電池(公共・産業用)

企業向け
発電・蓄電設備の導入

公共施設やオフィスビル、工場などに設置する発電・蓄電設備の新規導入、既存設備のリプレイスまで、様々なご要望に応じて対応が可能です。

・設置導入の流れ

現地調査→システム設計→調査設計→各種法令対応→施工→保守

施工実績例

  • 太陽光発電所(高圧)設置工事

    太陽光発電所(高圧)設置工事

    概要
    伐開/造成/基礎/架台設置/機器設置/パネル設置/電気工事/外構
    対象
    発電電力量:1MW
    実績
    出雲多伎太陽光発電所
  • 太陽光発電所(特高)設置工事

    太陽光発電所(特高)設置工事

    概要
    造成/基礎/架台設置/機器設置/パネル設置/変電所工事/自営線工事/電気工事/外構
    対象
    発電電力量:20MW
    実績
    岐阜県内の某所
  • 風力発電設備設置工事

    風力発電設備設置工事

    概要
    伐開/造成/基礎/風車組立/機器設置/自営線工事/電気工事/外構
    対象
    発電電力量:19.2KW×9基
    実績
    出雲多伎風力発電所